この度、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ社と言います。)が提供するメールセキュリティーサービスが、2024年8月3日以降にサイバー攻撃による不正アクセスを受け、当該サービス上で送受信された電子メールの情報、当該サービスに関わる認証情報が漏えいした可能性があるとの報道発表がございました。
弊社においては、2025年2月22日まで当該サービスを利用した実態があり、現在、IIJ社に対して、本サービスの利用による情報漏えいの具体的な影響について情報開示を求めているところですが、現時点において明らかになっている状況を下記のとおりお知らせいたします。
今後新たにお知らせすべき事実が判明した場合、速やかにお知らせいたします。
記
■ IIJ社が報道発表をした漏えいした可能性のある情報と想定される弊社への影響
(1) 当該サービスで作成された電子メールのアカウント・パスワード
⇒ 現時点では影響はないものと想定しております。
(2) 当該サービスを利用して送受信された電子メールの本文・ヘッダ情報
⇒ 弊社が当該サービスを利用していた2025年2月22日までに送受信した電子メールの
本文及びヘッダ情報、添付ファイルが漏えいしている可能性がございます。
(3) 当該サービスと連携して動作するように設定されていた他社クラウドサービスの認証情報
⇒ 現時点では影響はないものと想定しております。
<本件に関するお問い合わせ先>
◆NTT印刷 経営企画部 企画担当
MAIL:info@nttprint.com