NTT印刷株式会社(以下、NTT印刷)は、2023年9月21日に発売した「すくすく★こころえほんシリーズ」の『おかおをポン!』と『おたすけハッピー』の重版が決定したことをお知らせいたします。
■欧米でも注目される幼児期からの「感情リテラシー」
「感情リテラシー」とは、自分の感情に気づきそれを言葉にする力のこと。幼児期に感情リテラシーをしっかり育てると、
保育園などでの友達関係が円滑になるとともに、小学校での社会生活が豊かになり学習意欲が高まります。欧米ではこの感情リテラシーを育てるためのカリキュラムが、多くの保育園などで取り入れられています。
■気持ちの名前を学ぶことは、とても大切!
感情リテラシーを育むためには、まず
感情にもいろんな種類があることや、それらに名前があることを知ってもらうことが重要です。楽しく絵本を読みながら、乳幼児期から気持ちの名前(感情語)を学べる絵本として『おかおをポン!』と『おたすけハッピー』は生まれました。
■絵本にタッチすると、おかおが変化する『おかおをポン!』
おててで、おかおを「ポン!」とタッチすると、わくわく、がっくり、びっくりなど、ページをめくるたびに表情が変化します。あかちゃんにも分かりやすい感情語のオノマトペと、鮮やかな色彩で表現されたおかおの表情は
「自然と感情表現が身につくことも期待できそう」と好評です。
■絵本に参加しておたすけする『おたすけハッピー』
絵本を振ったり、傾けたり、様々なアクションで登場するキャラクターたちをおたすけする『おたすけハッピー』は、子どものお手伝いしたい心をくすぐる1冊。
自分の働きかけで相手の感情が変化することを、絵本で遊びながら学べます。
■子どもの言語・感情発達の専門家が監修!
『おかおをポン!』と『おたすけハッピー』は、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の
子どもの言語発達および感情発達を研究する発達心理学の専門家が監修しています。また絵本に用いている感情語も、これまでの
調査で得られた子どもがよく使う感情語を使用しており、読み聞かせしながら子どもにも分かりやすく感情の名前づけを促すことができます。
■書籍概要
書名:おかおをポン!
作・絵:かしわらあきお(カッシーグラフィックス)
定価:1,650円(税込)
対象:0~2歳
仕様:18cm×18cm、本文24ページ、ボードブック
ISBN:978-4-8014-9452-7
発行:NTT印刷株式会社
発売:サンクチュアリ出版
https://amzn.asia/d/cLj43qk
書名:おたすけハッピー
作・絵:かしわらあきお(カッシーグラフィックス)
定価:1,760円(税込)
対象:2~4歳
仕様:18cm×18cm、本文72ページ、ハードカバー
ISBN:978-4-8014-9453-4
発行:NTT印刷株式会社
発売:サンクチュアリ出版
https://amzn.asia/d/7cc6lkE
<問い合わせ先>
○報道機関からのお問い合わせ
NTT印刷 経営企画部企画担当
TEL:03-6453-7438
MAIL:info@nttprint.com
○サービス・商品の内容に関するお問い合わせ
NTT印刷 絵本販売担当
MAIL:ehon@nttprint.com
※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いします。